個人情報保護方針
- 株式会社グッドライフビジネスサポート(以下「当社」といいます)は、人材サービス企業として、果たすべき重要な企業責任を認識し、個人情報に関する法令及びその他の規範に基づき、次の通り「個人情報保護方針」を制定します。
- 当社の役員、従業員の全てが、この「個人情報保護方針」を理解し、個人情報の保護に対して努力を続けてまいります。当社は、個人情報の取得・利用に際して、利用目的を明確にし、本人同意を得た上で、利用目的達成の範囲で適法かつ公正な手段によって取得・利用を行います。また、利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないために必要な対策を講じます。
- 当社が保有している個人情報は、本人の同意を得ずに目的外利用、第三者への提供・開示は行いません。
- 「個人情報の保護に関する法律」、及びその他の関連法令等を特定し、それらを遵守します。
- 業務の特性、及び取り扱う個人情報の特性、ならびにその量などを考慮し、適正な個人情報の取扱いを行うよう努力します。
- 取り扱う個人データの漏洩、滅失又は毀損の防止、その他個人データの安全管理のために必要かつ適切な情報セキュリティ対策を講じます。
- 個人情報保護のための内部管理体制(コンプライアンスプログラム)の継続的な改善を行います。
- ご提出頂いた個人情報に関する苦情、相談、及びその他のお問い合わせに、適切かつ迅速に対応いたします。
-
制定年月日 2019年6月17日
株式会社グッドライフビジネスサポート
代表取締役 脇本 和好
個人情報保護について
- 1.「個人情報」の取扱いについて(1)個人情報保護責任者
- 当社は以下の個人情報保護責任者を設置し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
- 【個人情報保護責任者】代表取締役
- 【住所】東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー14F
- 【電話番号】03-5985-5111
- (2)個人情報の利用目的
- 当社が取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
[開示対象個人情報の利用目的]
- 1. 労働者派遣事業、有料職業紹介事業における契約締結、その他業務上必要な手続きのため
- 2. 雇用管理及び災害等の緊急事態が発生した際の連絡のため
- 3. 当社が実施する各種アンケート、キャンペーン、イベント及び福利厚生等のご案内のため
- 4. 当社に対するご意見、お問い合わせへの回答のため
- 5. 当社の登録会の案内、予約及び登録手続き並びに登録者への仕事紹介のため
- 6. 当社の求人に応募された方の選考及び採用並びにこれらに関する連絡のため
[直接書面以外で取得する個人情報とその利用目的]
- 1. 求人会社から取得する応募者の個人情報は当社が採用選考に利用するため
- 2.「個人情報」の提供について
- ご本人の同意を得ず第三者に開示・提供することはございません。但し、法令に基づき要請された場合、法令の定める事務を遂行する公的機関などに対して協力する場合、金融機関への提出の場合、人の生命や財産、公衆衛生に著しい影響が懸念される場合などは除きます。
- 3.「開示等の求め」等に応じる手続等について
- 当社は、保有する個人データの本人又はその代理人からの保有する個人データの利用目的の通知並びに保有する個人データの開示、訂正及び利用停止の求め(以下総称して「開示等の求め」といいます)に対応させて頂いております。
-
(1)「開示等の求め」に際して提出すべき書面(様式)等 「開示等の求め」等のうち、保有する個人データの利用目的の通知並びに保有する個人データの開示及び利用停止を行う場合は下記の申請書Aを訂正の求めを行う場合は下記の申請書Bをダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類と手数料を同封し下記の申請先にご郵送下さい。(手数料は利用目的の通知及び開示の場合のみ) なお、封書に朱書きで「開示等申請書在中」とお書き添え頂ければ幸いです。
-
(2)「開示等の求め」の申請先 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-19
ビジネスタワー14F
株式会社グッドライフビジネスサポート 個人情報管理事務局
TEL:03-5985-5111
-
(3)「開示等の求め」の手数料及びその徴収方法1回の申請ごとに、開示事務手数料として1,000円分の定額小為替証書を申請書類に同封して下さい。
※「定額小為替証書」は、ゆうちょ銀行又は「定額小為替証書」を取扱う郵便局で購入できます。
- (4)代理人による「開示等の求め」 「開示等の求め」をされる方が、未成年者もしくは成年被後見人の法定代理人又は「開示等の求め」をすることにつき本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて下記の申請書D又は申請書Eを同封して下さい。
- (5)「開示等の求め」に対する回答方法 申請書に記載されたご住所宛に、書面によって回答申し上げます。
- (6)「開示等の求め」に関して取得した個人情報の「利用目的」について 「開示等の求め」に伴い当社が取得した「個人情報」は、「開示等の求め」に必要な範囲のみで取り扱うものとします。
ご提出頂いた書類は、「開示等の求め」に対する回答とともに返却致します。
- (7)非開示事由について「開示等の求め」に伴い当社が取得した「個人情報」は、「開示等の求め」に必要な範囲のみで取り扱うものとします。ご提出頂いた書類は、「開示等の求め」に対する回答とともに返却致します。
- 1. 申請書に記載されている住所、本人確認のための書類に記載されている住所、当社に登録されている住所が一致しないときなど本人確認ができない場合
- 2. 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合
- 3. 所定の申請書類に不備があった場合
- 4. 開示の求め対象が開示対象個人に該当しない場合
- 5. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 6. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 7. 他の法令に違反することとなる場合
- 4.「苦情」の受付窓口について(1)「個人情報」の取扱いに関する苦情の申出先
-
株式会社グッドライフビジネスサポート 個人情報管理事務局
TEL 03-5985-5111
※ご来社によるお申し出はお受け致しかねますので、その旨ご了承下さい。
【当社の商品・サービスに関する問合わせはご遠慮下さいますようお願い致します】
- ※申請書類についての補足説明C.本人確認のための書類
- 本人確認の書類として、以下の1及び2に記載された書類を1通ずつ同封ください。
- 1. 次の書類のいずれか一つであって、いずれも申請書に記載されている開示等を求める方の氏名および住所と同一の氏名および住所が記載されているもの。
- ・免許証の写し
- ・旅券(パスポート)の写し
- ・健康保険の被保険者証の写し
- ・外国人登録証明書の写し
- ・住民基本台帳カードの写し
- 2. 次の書類のいずれか一つであって、「開示等の求め」をする日前30日以内に作成されたもの
(いずれも写しではなく、市役所等公的機関が発給するものに限ります)
- D.法定代理の場合
- 「開示等の求め」をする者が未成年者または成年被後見人の法定代理人である場合は、当社所定の申請書及び「開示等の求め」の手数料に加えて、下記の書類を同封ください。
次の1~4までの4点
- 1. 戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等その資格を証明する書類
(「開示等の求め」をする日前30日以内に作成されたものに限ります。)
- 2. 代理人自身の本人確認書類のコピー
- 3. 代理人自身の住民票の写しまたは外国人登録原票の写し
(「開示等の求め」をする日前30日以内に作成されたものに限ります。)
- 4. 本人の本人確認書類のコピー
- E.委任による代理の場合
- 代理人が本人の委任を受け「開示等の求め」をする場合は、当社所定の申請書及び「開示等の求め」の手数料に加えて、下記の書類を同封ください(手数料は開示の場合のみ)。
次の1~5までの5点
- 1. 委任状(当社が別に定めるもの。)(62 KB)
- 2. 当該委任状が本人により作成したことを確認できる書類
(委任状に押された本人の印鑑と同一の印影の印鑑証明書)
- 3. 代理人自身の本人確認書類の写し
- 4. 代理人自身の住民票の写しまたは外国人登録原票の写し
(「開示等の求め」をする日前30日以内に作成されたものに限ります。)
- 5. 本人の本人確認書類の写し